MENU

初診時に「高次脳機能障害あり」との記載があった受診状況等証明書。修正を依頼して、障害厚生年金2級を受給した事例。

傷病名:高次脳機能障害

性別(年齢):男性(50代)

決定した年金額と等級:障害厚生年金2級

支給額:年間約200万円

相談時の相談者様の状況

家族会からのご紹介でご家族が面談に来てくださいました。

脳梗塞後に高次脳機能障害を発症されました。リハビリ入院を経て自宅療養が始まったことで、ご家族が様々な症状に気づき、職場復帰を断念されました。その後も就労できない状態が続いています。

お話をうかがい2級の可能性があると思いました。

相談から請求までのサポート

初診の病院で受診状況等証明書を取得したところ「高次脳機能障害があり当院受診」との記載があり驚きました。これでは、初診日の前に高次脳機能障害の原因となる何かがあったことになってしまい、初診日が変わってきます。

ご家族に連絡し、「脳梗塞は今回が初めて。その前に高次脳機能障害を発症するようなことは全くなかった」ことを確認しました。

そこで病院の医事課に事情を詳しく説明し、理解していただいたうえで書き直しをお願いしました。最終的に適切な受診状況等証明書を取得することができてホッとしました。

主治医へはかなり詳細な資料をお渡し、診断書作成の参考としていただきました。

結果

障害厚生年金2級が決定しました。

執筆者紹介

中村 美惠子
中村 美惠子
中村美恵子(なかむらみえこ)
社会保険労務士・医療労務コンサルタント。日本橋を拠点に障害年金をサポートしている。累計相談数6,000件超(2024年6月現在)

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「精神高次脳機能障害」の記事一覧