MENU

ご相談の流れ

当事務所の無料相談を活用ください

こんにちは社会保険労務士の中村です。

当事務所は障害年金という制度を必要な方にお届けできるよう

「専門性の追求」「親身なサポート」を心掛けております。

是非一度ご相談ください。

 

無料相談の予約方法

お電話はこちら

03-5682-0578

メールでお問い合わせはこちらから>>

LINEでのご相談も-受け付けております

下記をご一読の上お問い合わせください。

的確にアドバイスをするため、下記を伺います。

【必須項目】

①お名前、②生年月日(年齢)、③電話番号、④住所

ご自身でわかる場合

⑤初診日(医療機関に初めて受診した日)、 ⑥加入年金制度の種類と加入状況、⑦傷病名(診断傷病名) 

【お願い】

当事務所では以下のご質問には回答できません。お手数ですが管轄の年金事務所にお問い合せ下さい。

●請求の予定はないが、制度について知りたい。

●障害年金を請求したいがいくらもらえるのか?

●自分で請求したが不支給になった。理由が知りたい。

●年金証書が届いたがいつお金が振り込まれるのか?

●更新の書類が送られてこないがどうしたらよいか?

【無料相談で対応可能な範囲について】

お問い合わせ・1分間受給判定へのご回答は原則1往復のみの対応となります。

無料相談の流れ

①状況のヒアリング

まずはご状況を30分~1時間程お伺いします。

 

②専門家のアドバイス

障害年金に関するご質問にお答えし、受給の可能性や受給のポイントをお伝えします。

 

③手続きの流れ説明

障害年金を申請する流れ・当事務所のサポート内容をご説明します。

 

④年金受取、報酬支払までの全体の流れは、こちらへ

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)

    年齢 ※半角数字

    ご住所

    傷病名

    病気やケガで初めて診療を受けた日(初診日)はいつですか? (必須)

    初診日に加入していた年金の種類は? (必須)

    具体的な症状 (必須)

    現在、仕事をしていますか?
    はいいいえ

    ご相談内容

    「ご相談の流れ」の関連記事はこちら